9月20日の『クラフト&中国茶の時間』のテーマは、『名月を待つ茶会』

前半のワークショップでは『シノワズリなお盆を作ろう』と、制作にはげみました。

続く茶席では、気分もお月見。

参加者全員で、ベトナム産の月茶を飲み、新栗のきんとんをお茶請けに碧螺春を楽しみました。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

当日の様子は、『茶房の雑記帳』に記事をアップしていますので、読んでくださるとうれしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です